minimalism on my mind

「減らす」をベースに色々書いてます。今は脂肪の断捨離が多めです。

2019年を人生史上最高の年にするための心構え

f:id:motouranaishi:20190101215642j:image 

2019年、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


札幌に帰ってきて2日目。

全然携帯に触れてませんw


時間が恐ろしく早く過ぎ去ります。

やっと触れたと思えばもう寝る時間w


こんな調子で今年も過ぎ去っていくのでしょうw


そうそう、メンタリストDaiGoさんがこんな動画をアップしてました。

 

https://youtu.be/ZjDb_gwY90c

 

今年こそ一年があっという間に終わらせないために、がテーマです。


ツイッターでも似たようなテーマのツイートが結構上がっております。


年末に

「一年あっという間だった」と言わないために


1.新しい目標を立てる

2.日々の記録をつける

3.同じことを続けるにしてもメリハリをつける


等々するのが良いそうな。

変化を大切にするってことなのでしょう。


変化で思い出しました。


年々、一年が早くなるという方が多い中、

年を重ねる度、一年がどんどん遅くなるってお友達が一人だけいるんです。


話を聞いても不思議で不思議で。

その方に時間を操る精霊に取り憑いてるんだと信じてましたw


お友達は役者さん。

舞台に出まくってる傍ら、色んな飲み屋さんにヘルプで入るようなお仕事をされてます。


毎年、 すごい時は毎月生活が変わって、ルーティーンはほぼゼロ。


年々やることは増えて日常は目まぐるしいけど、一年があっという間だったなと思ったことは一度もない!と豪語してました。


お友達は一言で言うなら全身全霊尽力さん。

舞台や仕事のことを語らせたら2日以上かかるような熱い魂の持ち主です。


ルーティーンがなくて毎日が一期一会なんだと感じやすい状況の中で熱く生きてるから、彼の時間は年々遅くなってるのかなーと感じます。


でも、羨ましくはありません。

一年あっと言う間でも、私は毎日充実した生活を送ってると断言できるから。


一年あっと言う間でも、

1週間前の出来事すら忘れちゃっても、


その瞬間瞬間で達成感や嬉しい楽しい感情の中で生きている感覚があるからでしょう。


昔の私のようにウダウダ生きて「あっと言う間に一年終わったな…」と思えば話は別ですがw


ミニマリズムを知って「今」に集中するようになってから、一年があっという間だろうが遅かろうがあんまり意識しなくなりました。


大事なのは「今」。

そして一年は「今」の連続。

「今」に集中すれば365日なんて一瞬です。


一年あっと言う間だったなーって思うことに良し悪しはなくて、何故一年あっと言う間だったのか?ってことが大事と思います。


YouTubeとかツイッターとか見てて、一年があっという間なことって悪いことなのかな?って思っちゃったんですw


子供と一緒に生きていれば1年どころか3年も10年々もあっという間ですww


全部が全部悪いこととは思わないなーって感じたことを記録したかったんです。


てことで、こんな記事書きましたww


もし、一年あっと言う間だったなー。て言わないようにするぞ!って方は、


目標立てて、毎日ログ残して、数値化する工夫を取り入れてみてくださいませ。


やること多くててんてこまい!でも全力で頑張ってる!って方は、さらに「今」に集中していってくださいませ。


私はもっと自分を研ぎ澄まして「今」に集中する人間になります。


レーニングトレーニングw


2019年が皆様にとって人生史上最高を数々塗り替えるような年になりますように。

 

【断「捨」離】脳みその「クリエイティブ勿体ない思考」を止める2つのスイッチ

f:id:motouranaishi:20181230204850j:plain


 

断「捨」離成功の秘訣は脳みそのクリエイティブさを止めること。

じゃあ、どうやって止めんの?って話ですよね。

 

自由で創造的な脳みその働きを止めると聞くと恐怖です。

でも、ちゃんと断「捨」離中にだけ止めるスイッチがあるんです。

 

  1. 「残すモノの理由」だけを考える
  2. 最後に触ったのはいつかを考える

 

コレだけ。

本を読んだりPDCA回しまくって至った二つのスイッチです。

 

残すモノの理由だけを考える

断捨離中、私はただひたすら捨てる理由を考えてきました。

「もう使わないから捨てる」

「同じものがあるから捨てる」

 

でも、大事なのは捨てる理由じゃないって気づきました。

と言うか、中谷コーチの本でハッとしたんですがw

motouranaishi.hatenadiary.com

 

大事なのは、何故それが必要なのか。

必要なモノ以外は我が家に置かない。

ただそれだけのことです。

 

モノを残す理由だけ考えたら、家のモノは半分ほどなくなるでしょう。

勿体ない気持ちは重々承知です。

 

でも、そんなモノを置き続けるお金と空間の方が勿体ないんです。

 

お金・時間・空間

モノと引き換えに失い続けている人生の宝です。

 

でも、お金以外は目に見えません。

だから勿体ないって気づきにくいんだと思います。

 

正直、私はまだ空間の大切さにそれほど気づけていません。

が、我が家に空間が生まれつつある今、空間が心をスッキリさせてくれるんです。

 

朝のテレビ番組よりもミント入りのガムよりも、すっきりしますw

このスッキリはモノでは手に入りませんでした。

 

中谷先生曰く、空間が私たちをクリエイティブにしてくれるそうです。

空間と余白があるから、心が自由に発想豊かになるんだとか。

 

勿体ない気持ち、捨てるモノを買った時のお金は、モノに対する姿勢の勉強料です。

コンサル料だ勉強料だと百万以上かかる昨今、

モノを買ってある程度楽しませてもらって、モノに対する想いまで勉強できるんです。

 

そう思えば安いもんw

切ない気持ちと共に残す理由があるモノ以外一度手放して良いのではないでしょうか。

 

最後に触ったのはいつかを考える

コレ、最強です。

基準さえ決めてしまえば、何も考えずに手放せます。

 

触っていない=今は必要としていない。

ならば、長らく触っていないものの7割はいけると思いますw

 

モノによっても違いますが、私が半年から一年を基準にしています。

それでも迷うものは残す理由があるかどうかをめっちゃ考えます。

1→2→1→2…を繰り返して、精査するようにしました。

 

このスイッチの良いところは、脳みそに主導権を渡さなくて済むことです。

脳みそにお願いすることは、いつ使ったか?を思い出してもらうだけ。

 

フラッシュカードを使うように、サクサク断捨離が進みました。

最後に使ったのはいつか?を基準にしてから、断捨離が倍速になったんです。

処分したものも3割増。

 

断「捨」離が進むと捨てハイ状態になります。

捨てるのが楽しくなるというか、もっとないかもっとないかと脳みそが捨てられるものを探してくれるようになります。

 

捨てハイ状態になるまでは、いつ触ったか?を脳みそに思い出してもらう。

でもって、脳みそを捨てハイ状態にまでもっていくww

 

エンジンがかかれば、脳みそは私たちの味方です。

 

最後に触ったのいつか?方式でゴッソリ処分しましたが、

今のところ「捨てなきゃよかった…」と言うモノはありません。

 

ほこりは不要のサイン。

思い出アルバム以外は、サイン通り処分してしまって良いと思います。

 

断捨離がなかなか進まない。

断捨離しようにもモノの泣き声が聞こえて処分できない。

勿体ないお化けが憑りついている。

 

最初は当然です。

だって、捨てるためにモノを買うことなんてほぼありませんもんw

脳みそが買ったモノを捨てるという回路になってないんです。

 

でもそうなるといつまで経っても家も気持ちも変わりません。

私がそうでした。

 

断「捨」離の良いところは今この瞬間、一人で始められること。

ユーキャンは資料請求して待たないと始められません。

エステだって予約してお店に行かないと始められません。

 

年末年始はどこも休み。

やりたい!と思った心にブレーキをかけられてしまうんです。

 

でも、断「捨」離はすぐにできます。

家にいなくても、カフェで鞄の中身をガサゴソすることだってできますww

 

今この時は、

私が生きている中で一番若い瞬間です。

 

来年なんて言わず。

明日からなんて言わず。

 

とりあえず、お家で一番モノが少ない場所の扉を開けてみてください。

テレビ見てるならレコーダーの予約リストからでも良いと思います。

 

是非、断「捨」離という言葉が脳みそのどこかにあるなら。

この基準を考えつつ、3つは捨ててみてください。

 

1つ処分したくらいじゃ脳みその回路は変わりません。

断「捨」離強化月間中の自分を思うと、最低でも3つくらいは捨てなきゃな…です。

 

楽しいですよ、断「捨」離w

視界、人生の楽しみ、180度変わります。

 

自分の生活に新しい風を吹かせたいなら。

騙されたと思って挑戦してみてくださいませw

 

私も我が家のモノ全員スタメンになるまで捨て続けます。

私の断「捨」離の旅はまだまだ途中ですから!

 

旅の途中の者が偉そうにすみませんでしたw

でもね、過去の自分に伝えたかったんですw

 

もしちょっと前の私のような人がいたらお裾分け。

そんな気分で書きました。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村


ミニマリズムランキング

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627

 

【断「捨」離】成功の秘訣は脳みそのクリエイティブさを止めること

f:id:motouranaishi:20181230200842p:plain

約2か月間に及ぶ断「捨」離強化月間を経て発見しました。

断「捨」離成功の秘訣を。

 

それは脳みそのクリエイティブさを止めること。

手綱を引く基準を作ること。

 

もうこれしかありません。

一度の断「捨」離で人生を変えるにはこれしかないって気づきました。

 

脳みそって本当にクリエイティブです。

でも、脳みその手綱を引ければ、何だってできる。

断捨離だけじゃなくて、なりたい自分になれるよ。

 

そんなお話です。

 

断「捨」離中に痛感したのが、脳みそは賢く愚かな器官だなーってこと。

 

脳みそは根も葉もないことをでっちあげ、

さも本当のことかのようにしてしまいます。

断「捨」離中、脳みそは数多クリエイティブさを発揮してきました。

 

でも脳みそに主導権を握らせたら、

いつまでたっても不要なモノは無くなりません。

 

私がどれほど断「捨」離を進めても、

 

未だに「残してあるけど、これっていらなくない?」ってなるモノがあるのも、

たまに見かけるもので「何でこれってあるの?」って思うのも、

 

脳みそに理由があるんですw

 

そして一番脳みそのクリエイティブさを感じたのは、

おじいちゃんの入院を知らされた時。

 

裏口の玄関で転び、肋骨骨折。

だったんだけど、肺に血がたまって入院することになったと聞かされました。

 

もう心配で心配でたまりません。

神様の分まで心配しないトレーニングの開始です。

 

motouranaishi.hatenadiary.com

 

ぶっといチューブ身体に刺されて、ベットに貼り付けられているのを想像してました。肺がちゃぷちゃぷ音を鳴らすくらい水が溜まってるもんだと思ってたんです。

穴もこぶしくらいデカいヤツ。

 

おばあちゃんに話を聞いたら何のことはない。

おじいちゃん、だいぶ前からしゃんしゃん病院中歩き回っているそうですw

 

点滴もされずたまに寝転ぶくらい。

趣味のクロスワードパズルやったり川柳作ったり、伸び伸びやってるんだとか。

 

肺に開いた穴も線のようなもの。

水も自然に抜けるのを待つのが最善というくらいの量だと言ってました。

 

えww

私の想像と全然違うwww

どんだけクリエイティブなんだ、私の脳みそw

ドラマ書けるわw

てか、悲惨な想像して会社でちょっと泣いたわw

 

80代後半なのでいつどうなるかはわかりませんが、私の想像とおばあちゃんの口から語られるおじいちゃんの現状とは天と地以上の差がありました。

 

脳みそってクリエイティブなんです。

最高の脚本を書ける天才なんです。

 

モノだって同じ。

「これは〇か月後の△に必要だからとっておこう」

「コレはこないだ見つけた〇と◎と組み合わせたら使えるよな」

 

そんな日は来ませんw

だって、今まで数十年間そんなことなかったんだもんw

 

でも、脳みそは思い描いて創り出してしまうんです。

我が家で埃まみれになっているものの活躍の場を。

 

モノを少なくする。

自分の家にあるモノを全員スタメン、オールレギュラーにする。

 

こう思うなら、脳みそのクリエイティブさには黙っててもらいましょうw

せめて断「捨」離中には、スリープ状態にしましょうw

 

断「捨」離を、一度で終わらせたいなら。

二度と余計なモノを買って罪悪感、もったいない感にさいなまれたくないなら。

 

脳みそをてなづけるんです。

大丈夫、基準があれば余裕です。

 

ガッサガッサ捨てられます。

容赦なく、ためらうことなく。

 

そして、我が家にあるモノ全員スタメンの家が完成します。

じゃぁ、どうやって手綱を引きましょうか?

 

それは、次の記事でお話します。

チャンネルはそのまま!w

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村


ミニマリズムランキング

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627

 

All I want for Christmas is…

マライアキャリーはyou

世の中の大半の人はモノ

我が家の場合は基本飲食物ですw

 

モノじゃなくても、思い出は残ります。

相手の負担にならないように、消えてなくなるものいかがですか?ってお誘いです。

 

 

ミニマリズムが好きならプレゼントしないんじゃ?と思われがちですが、

私は何だかんだ修行僧に贈りものをすることが多いです。

 

こう見えて贈りものするの大好き女w

 

どんなんプレゼントしたらビックリ喜んでくれるかなー?

と考えるとワクワクが止まりません。

 

あれこれ考えているうちにただただビックリさせたくて

とんでもないものを買ってしまうのがオチですがw

 

面白い恰好をさせたくてガウンを上げたのは今でも笑い種です。

ブランデーグラスを回しながら、ガウン着てる修行僧の姿が見たかっただけw

 

しかし、笑えるくらい物欲のない修行僧。

 

モノを贈ると押しつけのような気持ちになり、

ここ数年、修行僧への贈りものは決まって飲食物です。

 

仕事柄、飲食物は勉強にもなるので単なる贅沢で終わらないのがありがたい。

それに予算を落としてもとびきりのモノが買えます。

 

 

初めて買ったのは超高級納豆。

納豆が大好きな修行僧、たいそう喜んでくれました。

 

あ「何これ!めっちゃ美味しい!」

僧「でもコレは納豆ではないよね」

あ「え」

僧「え」

 

 

確か値段は色々な種類の詰め合わせで5,000円くらいかな?

もう値段はおぼえてませんw

 

「大切な人に贈る!特別なプレゼント5選」

なーんてキュレーション記事に5,000円代のモノってありませんよねw

だいたい1万円オーバーが相場な気がします。

 

それでも最高に美味しいモノが手に入るんです。

高級過ぎて訳わかんなくなった納豆とか食べられるんですw

 

こんな調子であれこれ調べては実験のように食べさせてましたが、

調べるのが億劫な今はワイン+ワインに合う何かが定番です。

 

一度本気出したろと思ってワイン+カラスミの組み合わせにしたんです。

 確かワインが1本15,000円くらいしたはずw

 

買った後に後悔して値段は言えずにいたんですが、

何かを察した修行僧の鬼リサーチで値段がバレて修行僧ドン引きww

 

さすがに15,000円のワインはやり過ぎたw

カラスミでバレましたww

 

昔、同じくらいの高級ボールペンを贈ったことがあります。

でも、ワインの方が幸せそうな顔をしてくれた気がします。

 

一緒に長くいる誰かにモノを贈るのは年々大変になります。

それで中途半端なものを渡すなら、二人で新しい体験ができるものが良いのかなと。

 

旅行とかプレゼントしたいですが、それはもう少し先かな。

となると、我が家は飲食物で落ち着くんですw

 

食べるの大好き豚一家w

でも、豚になるのは私だけwww

 

ちなみに子供たちのクリスマスプレゼントは、本です。

オモチャを買うのは嫌いですが、本は何冊でも買って良いと決めてます。

 

恐らく、サンタさんから本をもらったと知れば彼らは悲しがるでしょうw

でも、そういうもんなんやと思わせるなら今のうちから本贈らないとw

 

私が小さい頃は、サンタクロースは本を持ってくるおじさんだと思ってましたw

毎年、図鑑とか伝記とかシリーズものの本をプレゼントしてもらえました。

 

その知識が今活かせているかはおいといてw

私が本好きになったのはサンタさんのおかげだと思っています。

 

どんなに時が進化しようと本の価値は変わらないと思います。

あ、本の中身の価値ね。

 

子供たちにも本をいっぱい読む人になって欲しい。

そんな願いから、彼らには当分本で我慢してもらおうと思いますw

 

オモチャは修行僧にねだってくれw

 

世の中に溢れるサンタさん、お疲れ様です。

 みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますように。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村


ミニマリズムランキング

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627

 

スーパーに行ったらハレの押し売りをされた話

日本の小売業界よ。

もう少し余韻を楽しんでも良いんじゃないか?っていうお話です。

 

以前、スターバックスの身代わりの早さについて語りました。

motouranaishi.hatenadiary.com

 

11/1にスタバに行ったら、クリスマス仕様になってて驚いたって話です。

全く同じ出来事を今日体験したんです。

 

まさに聖なる夜の真っ最中、近所のスーパーに行きました。

明日はクリスマス本番、我が家のパーティーの買い出しです。

 

みんな明日の準備で色々売り切れてるかなー?って思ったら、

案の定クリスマスっぽいものは陳列棚から消えていたんです。

 

でもね、人気だから売り切れてた訳じゃないんです。

店員さんがせっせと下げていたんです。

 

もうお店はお正月の準備で大忙しw

クリスマスっぽいものは全部お正月のものに切り替わっていたんです。

 

クリスマスのお菓子で溢れかえっていた場所は鏡餅御殿になってましたw

野菜もカタカナっぽいものからだいたい和ものに早変わり。

 

衝撃ww 

早すぎん?

ジャニーズの早着替えと同じくらい早すぎん?

 

クリスマス本番明日よ?

まだ終わってないのよ?ww

 

個人的にクリスマスはイヴより本番型。

それが世の中の需要とずれているだけなのでしょうかw

 

かのスタバも12/26から新春ドリンクが発売になるそうです。

私の大好きなゴマ系ドリンクなので嬉しいには嬉しいんですが。

 

もし許されるなら、もう少し余韻楽しませて!言いたいw

余韻とか余白って大事じゃない?ww

 

クリスマス終わったけど、

クリスマスっぽいものがもう少し楽しめるっていうのも素敵と思います。

 

お正月準備大変けど、12/27くらいまではハレじゃなくてケで良いと思います。

 

一つハレが終わって、またすぐ次のハレを提示されると

急かされて生きている気持ちになっちゃいます。

 

そうしないとモノは売れないのもわかります。

すんごくわかります。

 

でも…。

もう少しケという余白を楽しむことがあっても良いのではないでしょうか。

 

私が世の中に近づかなければ良いだけの話なんです。

でもね、そうは問屋が卸さないんですw

 

モノを減らして、時の流れを昔より感じることができるようになってすごく感じます。

みんな焦りすぎではないか?と。

 

そんな我が家は12/29まで通常運転でいきます。

正月のしょの字も出すまいと決めておりますw

 

小売業界の皆さま。

 

皆さんのおかげで、クリスマスもお正月も楽しく過ごせています。

本当にありがとうございます。

 

毎年12月は死ぬほどお忙しいことと思います。

本当にお疲れ様です。

 

ハレを提供する側って、忙しくてなかなか楽しめなかったりしますよね。

 

いつかもっとケを楽しむ余韻が生まれたら、

その時はめいっぱいハレを楽しんでください。

 

そしてそうなるように、時代の流れが変わっていくことを心から願います。

…何やこの締めw

 

でも、私はそう思います。

水墨画と同じ。

余白があるから主体となるものが際立つんです。

 

メリハリある行事の楽しみ方が当たり前の日本になりますようにw

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村


ミニマリズムランキング

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627

 

オードリー春日さんに学ぶ、自分で自分を幸せにする方法

杉並区で一番ぐうたらな私w

やる気スイッチを入れるのがとにかく大変です。

 

あーあれやらなきゃなー。

でも、まあ…いっか。

 

コレでお皿を洗わず寝ちゃったり、

寝る前の片付けを放棄することがありました。

 

でも、起きしに見る洗い物はテンションが下がりますw

原因は紛れもなく「まあ…いっか」です。

 

テンション下がるのわかってて、この言葉の魔力に勝てなかった私。

 

そんな私の心を救ってくれたのはオードリーの春日さんのある言葉です。

 

今の春日が未来の春日にプレゼントしている、

未来の春日を喜ばせたい。

引用:グレートパパラッチ 

 

その企画では、3日間ぶっ続けで春日さんに密着してたんです。

 

テレビ・ラジオに出まくる傍ら、

ジムに通って身体を鍛えて東大受験の勉強もしてた春日さん。

 

スタッフさんに「楽しいですか?」と聞かれても、

即答で「いや、全部楽しくないです」とおっしゃってました。

 

「じゃぁ何故そこまで頑張れるんですか?」と聞かれた時に

あの言葉がぽろっと出てきたんです。

 

未来の自分を喜ばせるために今を頑張る。

そう考えると他のことを考えなくなると続けてらっしゃいました。

 

寝っ転がりながら、テレビを見ていた自分にスイッチが入った瞬間ですw

 

今を頑張ることは、未来の自分を喜ばせること

自分に幸せをプレゼントすること

 

春日さんの言葉を聞くまで考えもしませんでした。

 

今日、お皿洗いを終わらせれば、

明日の自分はスッキリとしたキッチンを見て気持ちが良いなって思います。

 

「気持ちが良いな」を明日の自分にプレゼントする。

めちゃくちゃ素敵な発想です。

 

明日の自分に素敵なプレゼントをしたい。

そう思うと、「でも…まいっか」が消えました。

 

ちょっとでもお部屋を綺麗にしよう!とか、

今日中に洗濯物終わらせちゃおう!とか、

 

時間に追われるんじゃなくて、時間を追うようになれた気がします。

 

断「捨」離を進めて1か月とちょっと。

すっきりした部屋って気持ち良いなって感覚を思い出しつつあります。

 

その気持ちを維持するため。

明日の自分の心に素敵なプレゼントをするため。

 

もう一頑張りできる心を春日さんにプレゼントしてもらいました。

 

まさにさっき、この言葉をふと思い出したんです。

明日の自分にスッキリした場所をプレゼントしよう!と思ってひと踏ん張りしましたw

 

自分は自分で喜ばせることができる。

自分で自分にプレゼントすることができる。

モノじゃなくて、幸せをプレゼントできるんです。

 

そんな大切なことを春日さんに教えてもらいました。

 

このまま寝たいなー

続きは明日やろうかな

汚くても良いや

 

ぐうたらな私の心に現れるこんな想いをはねのける魔法の言葉。

教えてくださってありがとうございます。

 

今時期、外でも家でもやることが多くて電池切れしやすいですよね。

寒さも電池を消耗しやすくさせます。

 

しんどいなー、まぁいっか、なんて思ったら、

この言葉思い出してみてください。

 

春日さん本当にありがとう!

とぅーす!!w

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村


ミニマリズムランキング

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627

 

初めて出した店を閉める。執着を持たない修行僧の決断話

今日は修行僧の話をします。

身バレ覚悟の記事、よろしくお願いしますw

 

修行僧は飲食店を何店舗が経営しています。

来月、一番最初に始めたお店を閉めます。

 

「あ、明日遅くなるわー」くらい軽いノリで聞かされましたw

一瞬何を言っているわからないくらいポップだったw

お店のドアを開かなくするんかと思ったw

 

意味を理解した瞬間、私絶叫ww

そんな軽く言うことじゃないしww

普通に悲しいしww

 

正直、すぐ閉めなきゃ死ぬ!ほどの危機感ではないようです。

が、他の店に影響が出る前に切り離したいという気持ちが強いそうで。

 

迷ったらしいですが、そんな様子を見せる姿は全くなく。

こちらからするとスパッと決めたんだろうなと感じました。

 

ヤツはいつだってそうです。

始めるのもやめるのもスパッと決める。

物事に執着がないのは知ってましたが、ここまでだったかと感心しました。

 

何が大事か?

本質は何か?

 

私に近しい人間で、一番理解しているんじゃないかなと感じます。

…なら店閉めることにはならんでしょ、ってのはナシでお願いしやすw

 

規模は全く違います。

でも、ミニマリズムに通ずるものがあるなーって感じました。

執着を持たない身軽さというか。

やっぱりヤツは修行僧ですww

 

ゴテゴテな人は何かを失う時、あれこれ考えたり、

大事に想うからこそ捨てる決断ができないことが多いと思います。

 

でも、その大事に想う気持ちのほとんどは執着だったりするんです。

昔の自分のことだからよーーーくわかりますw

 

初めて断捨離した時、全部大事に見えて何も捨てられませんでした。

 

もう必要ない

あると時間とお金を食うだけ

 

わかっていても、手に取ると情や思い出が蘇って手から離せなくなるんです。

 

何かに使えないかな…

って普段使わないイマジネーション力も出動する始末。

 

この気持ちが執着だってことに気づいたのはだいぶ先です。

 

大事なら、何故使わなかった?

大事なら、何故ほこりをかぶっている?

大事なら、何故うちにあること忘れてた?

 

大事なら、定期的に手に取るはず。

大事なら、ほこりはすぐにふき取るはず。

大事なら、ないだけで必死に探し回るはず。

 

手に取った瞬間蘇る大事だなという気持ち。

それは偽物の大事な気持ち、執着なんだと思います。

 

修行僧の職業柄、飲食店の盛衰情報はよく耳に入ってきます。

執着で失敗する人も話もようよう聞いたりしてきました。

 

どんなにそこで頑張った思い出があっても、

どんなに苦労を重ねてきた場所であっても、

今あるものを守るためには手放さなきゃいけないことがあるのでしょう。

 

その決断をさも当然かのようにやってのける修行僧は凄い人だなーと思います。

 

昔の執着だらけの私なら…。

思い出の店だし、まだいけるんだからやりくりしよう!とか考えそうw

 

ホリエモンの多動力で似たような話が出てきます。

 

自分がもっているものを何とか生かそうとすることであなたの動きは遅くなる。

手持ちのカードを捨て「やりたいこと」に最短距離で行こう。 

 引用:多動力(堀江貴文著)

 

〇〇を持っている→〇〇を活かさないと勿体ないという発想をしているといつまで経っても自分のやりたいことには近づけないんだよーと話は進んでいきます。

 

修行僧にはこれから先、やりたいことがいーっぱいあるそうです。

お店を閉めるのは、あくまでもその夢に向かうための通過点のひとつ。

寂しいけど、楽しみな気持ちの方が強いんだとか。

 

自分が独立して初めて出した店、という大きな大きなカードを捨てて、

彼はどんな夢を掴むのでしょうか。

 

閉店させると聞いた後、お店の前を通る機会がありました。

看板見るだけで思い出が走馬灯のように駆け抜けて泣きましたw

 

私はまだまだ修行僧にはなれませんw

 

夢を追いかけ続ける修行僧。

夢を語りながらもくすぶっている私。

 

修行僧に私が断捨離されないようにしがみついていきたいと思いますw

 

荻窪駅徒歩30秒のビアバーです。

荻窪界隈の方は是非探し出してみてくださいねw

 


ミニマリズムランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627