minimalism on my mind

「減らす」をベースに色々書いてます。今は脂肪の断捨離が多めです。

【PASMOVS楽天Edy】PASMOの良いところ:キャッシュレス生活

f:id:motouranaishi:20181111182625j:plain

 

 

この二枚なしに私のキャッシュレス生活は成り立ちません。

PASMOは定期入れ、クレジットカードはお財布に入ってます。

 

会計の速さから、メインはPASMO

PASMOが使えない時にクレジットカードを使うって感じです。

 

使い続けて新たな課題に直面しました。

チャージをするのが面倒ということw

 

あ、そろそろ無くなってきたなーって時にチャージしないと、残額不足という最悪の事態に陥ってしまいます。

 

お会計の速さが好きでPASMOを使っているのに、

 

「え、足りません?」

かばんをごそごそ

お財布からクレジットカードを取り出す

「じゃぁこっちのクレジットカードでお願いします」

 

なんてもうやりたくないんです。

 

PASMOのお会計のスピーディーさに慣れた今、

お会計に時間をかけてしまう恐ろしさが以前の倍以上に感じますw

 

となると、PASMOにはいつでもどこでも使えてもらわないと困るんです。

そしていざという時、PASMOを出すくらいの速さでお会計できる何かが必要です。

 

あれこれ調べていると楽天Edyなるものが存在するではありませんか。

 

嵐並みに知名度の高いものなのでしょうか、コレw

私はつい先日知りましたw

 

楽天カードを使っている私にとって

楽天Edyはキャッシュレス生活の味方になってくれそうな予感がします。

 

PASMO楽天Edyどちらが私にとって便利なのでしょうか。

何となく調べつつ比較してみました。

 

今回はPASMOの良いところと悪いところの検証です。

めちゃくちゃ主観です、すみませんw

 

▼▼PASMOの良いところ▼▼

 

  • 電車バスにも乗れる
  • 会社のセキュリティカードにもなっている
  • ポッケに定期入れが入っているから、お会計が一瞬で終わる
  • 自分でチャージをしないといけないから、お金を使いすぎることがない
  • だいたいのタクシーで使える
  • 電子マネー対応で使えない場所に出会ったところがない
  • (2017年4月でPASMO対応のお店が5万店突破)
  • クレジットカードより盗みたいと思われなさそうw

 

一番の魅力は、めちゃくちゃマルチな一枚というところですね。

PASMOさえあれば、電車も乗れるし会社も行けるし買い物もできるんです。

 

あとはポッケから出す、ピッてするの2ステップでお会計が終わること。

三段跳びより少ない動作でお会計できるのは最高です。

ウサインボルトが100m走り終わるまでに2回くらいお会計できそうですw 

(彼は100mを9秒58で走りますw)

 

▼▼PASMOの悪いところ▼▼

  • チャージできる場所が少ない
  • セブンイレブンではNANACOに歯が立たない
  • 残高不足だった場合、わざわざクレジットを取り出さなくてはいけない
  • ポイントなどがついている気配はない

 

今日のハイライトはチャージ方法とNANACOですw

 

会社に行ってる平日は良いですが、休日に残高不足になったら最悪ですw

電車に乗らないのにチャージするためにわざわざ駅に行くのはしんどいw

 

と思いきや、今はセブンイレブンのATMでチャージできるようになったみたいです。

ちょっと前でニュースになってましたよね。

早速今日使ってきましたw

 

f:id:motouranaishi:20181111180913j:plain

引用:ITmedia

 

使い方は画像のまんまです。

ちょっと目線の高い駅の券売機って感じで使えました。

 

明細ももらえますが、領収書ではないのがちょっと難点。

交通費は修行僧(旦那さん)に領収書を提出しなきゃならんので、そこは△でした。

 

これでチャージする場所問題は解決できそうです。

 

次にNANACO問題。

私、実はキャッシュレス生活中断の危機を迎えているんですw

 

それは、プリントアウト。

保育園の申し込みが迫っていて、あれこれコピーしなきゃいけないんです。

 

プリンターは持ってません。

いつもならセブンイレブンでコピーするのですが、セブンイレブンコピー機NANACOしか対応していないことが判明しましたww

 

この2つのコンビニではコピーも電子マネーが対応しているみたいです。

でもサークルKサンクスってほとんどファミマになってますよね…。

電子マネー派はコピーをする時ローソンに駆け込むことになるんですね。

 

さよならセブンイレブン

こんにちはローソンw

 

セブンイレブンが最寄りなので面倒ですが、背に腹はかえられません。

ローソン使うことにしますw

 

となると私に残る課題は2つ。

 

  • 残高不足だった場合、わざわざクレジットを取り出さなくてはいけない
  • ポイントなどがついている気配はない

これは楽天Edyの良いところとの比較が必要ですね。

また次回のブログに持ち越すことにします。

 

キャッシュレス生活を始めてから電子マネーについて調べる機会が増えてます。 

 

おばあちゃんの知恵ならぬ、キャッシュレスの知恵w

いつか誰かに教えられるようさらにあれこれ調べてみようと思いますw

 

あなたは交通系電子マネー、商業系電子マネー、どっち派ですか?

こっそり教えてくださいねw

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627