minimalism on my mind

「減らす」をベースに色々書いてます。今は脂肪の断捨離が多めです。

【断「捨」離】断捨離定期考査のススメ

断「捨」離した場所は3日後くらいにもう一度間パトロールしよ。人間だもの、私たちwって話です。

 

先日、こんなツイートを見ました。

 

おっしゃる通りです。

何度もスマホの前で頷きまくりましたw

 

で、感化された私のツイート内容がコレ↓

 

丸ごと処分することになるとはw

当時、ひとまず置いとく箱を作った私は想像もしなかったはずですw

 

ひとまず置いとく箱からモノをちまちま取り出して

「やっぱりコレ必要じゃーん、自分どんまい♪」とかなるのを想定してました。

 

箱に触りもせんかったw

埃を被った箱を見て苦笑いです。

 

いるかいらないか迷った時点で

彼らの役割は終わっていたと思いました。

お前はもう死んでいる。的なw

 

でも、

いざモノを手にするとそうは思えないんですよね。

 

人間だもの。

断捨離でも相田みつをは万能ですw

 

今まで使ってなかったモノでも、

それを手にすると感情移入するんですよね。

 

で、そっからあれやこれや妄想が始まります。

しかもだいぶ最悪なヤツ。

そんなこと一回も経験したことないってヤツw

 

トイレに入って用足して…。

トイレットペーパーがない!

流せるティッシュも持ってない!

しかも一人!

しかもここは雪吹きすさぶ山頂の山小屋。

最短でトイレットペーパーを手に入れるられるのは下山予定の3日後…

 

レベルの悲惨パターンを想像しちゃうんです。

人間て想像力豊かw

 

となると、捨てられない。

やっぱり必要だから取っておこう。

ってなっちゃうんです。

 

コレがない未来は暗いって考えるんでしょうね。

使ってないんだから暗いもないのにw

むしろ明るい未来なのにw

 

思うに、モノを手に取ると妄想スイッチが入っちゃうのかなと。

 

手に取るって案外危険だと思いますw

そして所有って安心の類語だと思います。

 

そう思う自分とうまく付き合いつつ、

モノを処分するにはどうするか?

 

断捨離定期考査です。

学生さんのテストみたいw

もしくは風紀委員の服装検査w

 

目的は新鮮な目でもう一度見直すこと。

ホントにいるいらないを判断することです。

 

会議とかで意見を言った後に「あっあれも言っときゃよかった!」ってなりません?w

 

あれと同じ現象断捨離でも起きません?

とりあえずとっといたけど…やっぱいらんかも?的な。

 

そんな心の声を検討するチャンスが必要と思います。いると思って残したけど、実際いるのかモノの頻度を確かめる的な。

 

…案外出てきますよw

昨日冷蔵庫の断捨離定期考査しましたが

「えっ、これ何でいる?」みたいなモノが出てきました。

 

過去の自分と漫才してる気持ちになって案外楽しい。

 

笑いのセンスも磨けるやも?しれません。

 

冷蔵庫はさらに綺麗になる

ちょっと面白い人になれるかもしれない

スッキリするから断捨離スイッチ入る

 

あら、一石三鳥。

 

テストの見直しのように、是非断捨離定期考査してみてください。

 

さらに判断力が研ぎ澄まされます。

 

そんな大事なことを教えてくださったsugiさんのツイッターはこちら↓

https://twitter.com/sugi_minimal

 

「世界一シンプルな男」にアカウント名が変わってビックリ。

めちゃくちゃわかりやすい。

見ただけでイメージつく言葉のパワーが凄い。

 

名前からもミニマリズムを感じる素敵な殿方です。

要チェック!!

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

ラジオチャンネル始めました!

https://radiotalk.jp/talk/82627